揚げ出し豆腐
<材料>6人分
材料
|
分量 |
絹ごし豆腐 |
3丁 |
ナス |
10g |
ししとうおよびピーマン |
600㏄ |
小麦粉 |
大さじ2 |
片栗粉 |
大さじ2 |
醤油 |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
昆布だし |
大さじ1 |
水 |
300㏄ |
ショウガ、青ネギ |
|
揚げ油 |
適宜 |
<作り方>
①豆腐はキッチンペーパーに包み、軽く水切りをする
②鍋に水100㏄に、みりん・醤油・だし昆布を入れひと煮立ちさせる
③ナス・シシトウは水洗いをし、素揚げできる準備をする。シシトウは、一か所切れ目を入れる
④揚げ衣を作る。小麦粉と片栗粉の同量を混ぜて衣を作る
⑤お豆腐は一口大に切っておく
⑥フライパンに多めの油を入れ170度まで温める
⑦一口大のとうふの全面に揚げ衣をつけ、油で薄くきつね色がつくまで揚げる
⑧めんつゆを温める
⑨お豆腐があげ終わったら、水を拭いたナス、シシトウをさっと素揚げする
⑩揚げ豆腐と素揚げした夏野菜を器に盛る。その後めんつゆを注ぎ入れ、すりおろしたショウガ、小口のねぎを添えて出来上がり(おろし大根があればベスト)
先月のメニュー
《8月》フルーツゼリー
《7月》梅干の炊き込みご飯
《6月》そら豆のビソワーズ
《5月》春巻きカブトのスイーツ
《4月》オリジナルぼたもち
《3月》油揚げの福袋煮
《2月》大和イモとレンコン団子のお吸い物
《2021年1月》筑前煮
《11月》ギンナンとキノコの炊き込みご飯
《10月》梨とレンコンの秋サラダ
《9月》トマトとバジルのカッペリーニ
今月のメニュー
お問合せ
お問合せはお電話にてお願いいたします。