第3救済 慈喜徳会

  • HOME
  • 第3救済 慈喜徳会
    • 救済の起こり〜法源誕生
    • 第3救済 慈喜徳会はこんなところです
    • 当会のめざすもの
    • 「慈喜徳」生活は、よろこび生活
  • 刊行物
  • 生活を変える
    • 大自然のリズム
    • 思いと観い
    • 観いを変える
    • 天行力
    • 自然の法則を実践
  • 話題・特集
  • 自然の法則を学ぶ
    • 天災・人災 大救済
    • 自然の法則セミナー on Web
    • 天行力のすべて
    • 「超写経」サイト
    • 福永法源師【ご法話】
  • 実践者のよろこび
  • 広報から
    • よくあるご質問
    • 「天礼納行」について
    • 福永法源師の軌跡をたどる
    • 人類救済活動と法難
    • 感染再拡大防止のための活動
  • お問い合わせ
  • Home
  • 生活を変える
  • 大自然のリズム

なにげない日々の中に
かけがえのない喜びがある

多くの人にとって、人生で一番大切なものは何でしょうか。
「お金、仕事、家庭……どれも大切」
では、お金と命とどちらが大切かと問われたら─―。

私たちは、命があるから働くことができ、命があるから愛すべき人々との交流ができます。

周りを見渡せば、一年365日の繰り返しのなかで、規則正しく巡り来る四季。春になれば桜が花開き、やがては青々とした葉がまぶしい季節が訪れます。

はるか昔から休むことなく昇り沈んでは、私たちを照らし、すべての生命にエネルギーを与えてくれている太陽。ただただ内からわき続けているそのエネルギーによって輝きを放つこの太陽が消えたならば──。私たちの命も終わりを迎えることは明らかです。
太陽が決して見返りを求めることなく照らし続けているように、地上のすべての存在は、一つの例外なく他を生かすために自らを使うことで、大自然の下に生かされています。
これが大自然の法則=リズムであり、このリズムによって大自然の調和が保たれているのです。

命を与えられた私たちは、ただただ繰り返す大自然のリズムに則っているときにこそ、苦悩を必要とせず、命の歓喜を味わうことができます。大自然の法則に沿って生きることによって、私たちは喜びをこの体いっぱいに表現できます。あの太陽のように、内からあふれる喜びで輝きながら、周囲を照らし、明るくしていくことができるのです。

そうです。大自然の中で生かされている私たちは、願わずとも求めずとも、今この瞬間に「何があっても喜べる」ようになれるのです。

ページ上部へ戻る

第3救済 慈喜徳会

  • HOME
  • 救済の起こり〜法源誕生
  • 第3救済 慈喜徳会とは
  • 刊行物
  • 話題・特集
  • 思いと観い
  • 観いを変える
  • 実践者のよろこび
  • 天災・人災 大救済
  • 自然の法則セミナー on web
  • 天行力のすべて
  • よくあるご質問
  • 「天礼納行」について
  • 福永法源師の軌跡をたどる
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護のための指針
  • 感染再拡大防止のための活動

お知らせ

  1. 2025/3/13

    復刻版『般若天行の神秘力』頒布開始
  2. 2025/1/30

    小冊子『天災・人災 大救済』をWebで公開
  3. 2024/12/22

    壮大な天行力が集中して注がれる
  4. 2024/11/29

    復刻版『絶望の中の挑戦』頒布開始
  5. 2024/11/11

    福永法源師の軌跡をたどるサイト開設
過去のお知らせ
Copyright ©  第3救済 慈喜徳会 All Rights Reserved.
  • rss